![]() | 約2GB(*1)に最大約20,000枚(*2) |
[size=+0]約2GB(*1)の内蔵メモリーに、写真を最大約20,000枚(*2)保存できます。G1で撮影した画像や、パソコンに保存したままの昔の画像、友達が撮った画像もデジタルアルバムに簡単に取りこめるので、お気に入りの思い出を手軽に持ち歩けます。 *1 約2GBの内蔵メモリー容量は、1GBを10億バイト(1MBを100万バイト)で計算した場合の管理用ファイルなどを含んだ数値です。内蔵メモリー実容量は1.86GBです。 *2 パソコン経由でG1に画像を取りこんだ場合の、アルバム画像(VGA)の保存可能枚数。ただし、G1で画像サイズ(VGA)にて撮影した場合の保存可能枚数は約7,500枚です。また、アルバム画像を内蔵メモリーに記録するため、内蔵メモリーの容量が無い場合は、空き容量がある“メモリースティック デュオ”を使っても撮影できません。内蔵メモリーの不要な画像を削除して使用してください。 |
![]() |
![]() | |||
|
![]() | ||||
|
|
[size=+0]「ラベル」、「顔(*)」、「色(*)」、「属性(*)」とさまざまな検索機能を搭載。これらの検索機能を組み合わせて「絞りこみ検索」すれば、見たい画像を効率よく見つけられます。 *付属ソフトウェア「Album Editor」による画像解析が必要です。 |
![]() |
![]() | |||
|
![]() | |
|
[size=+0] 「Album Editor」の主な機能 ●かんたんアルバム編集 アルバムにタイトルをつけたり、分割?統合したりできます。アルバム内の画像には、ラベルやコメントをつけられます。 ●ワンクリックで、画像解析 「顔」、「色」、「類似画像検索」などに必要な画像解析が、ワンクリックでできます。 ●しっかりバックアップ 大切なアルバムの画像を、パソコンにバックアップできます。 |
![]() | |||
|
![]() | ||||
|
![]() |
![]() | |
|
![]() | |
|
Movie(ムービー)静止画だけでなくきれいな動画も撮れる |
![]() |
|
[size=+0]約30フレーム/秒のビデオカメラにせまる高画質で記録できる「MPEGムービー4TV」。撮影した動画は、写真と同じアルバムに保存できます。思い出を写真と動画で鑑賞できるので、そのときの記憶を鮮明に思い出せます。また、動画ブログ用の画像撮影としても便利です。 |
![]() | |||
|
Wireless(ワイヤレス)無線LAN(Wi-Fi)搭載&DLNA対応 |
![]() |
※通信可能距離は、障害物や電波状況、壁の材質など周囲の環境によって、短くなることがあります。 ※テレビでの画像表示の見え方はテレビの設定により異なります。 |
![]() | |||
|
|
[size=+0]2台以上のG1をワイヤレス接続(*)して撮影すれば、お互いの撮影した画像を自動的にそれぞれのカメラに保存可能。撮影と同時に画像をシェアできます。 *アドホック撮影で、最大4台まで接続可能 |
![]() |
|
[size=+0]ワイヤレス接続(*)したG1同士で、アルバムにためた画像のやりとりが可能。“メモリースティック”がなくても画像を手軽に交換できます。 *アドホック撮影で、最大4台まで接続可能 |
![]() | |||
|
![]() | 高画質性能 |
[size=+0]有効600万画素の高精細CCDや、カール ツァイスレンズ搭載で高画質の写真を撮影できます。 |
![]() | |||
|
欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://tgfcer.com/) | Powered by Discuz! 6.0.0 |