![]() |
![]() |
動漫城の元祖的存在である「眩動楽百動漫城」。現在は動漫城の看板は外され、改装が進められている |
![]() |
1階には新しいゲームショップがオープンしていた |
![]() |
今年6月にオープンしたばかりの上海動漫城。上海の一等地にあり、子供でも入りやすい雰囲気だ |
![]() |
緑が広がる公園の地下に広がる都市風情街。ゲーム方面は弱いが、フィギュアやプラモデル、鉄道模型などマニアックなホビーショップが詰まっている |
![]() |
淮海路にある電脳城は「賽博数碼広場」。ビルが違うと扱っている商品の系統がまったく異なるので要注意だ |
![]() |
Wiiの上にPSPを積み上げてゲームの取り扱いをアピール。あまりにも右に倣えなので、何かの符号かと勘ぐってしまう |
![]() |
上海最大規模の電脳街「徐家匯」。海賊版はこのエリアがもっともひどい状況だった |
![]() |
地下鉄の構内からしてこの風景が各所に見られた。購入者のためにPSPに保護シールを貼る姿は健全だが、モニタに映し出されている風景が最悪である |
原帖由 ryuetsuya 于 2007-7-16 16:57 发表
ショップ名はTG BUS。上海に5店、中国全土に20店舗もの支店を持つゲームショップチェーンだ。![]()
Wiiが1800元(約28,800円)から1900元(約30,400円),それでも日本に比べるとずいぶん高い
所以说水货贵:D
欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://tgfcer.com/) | Powered by Discuz! 6.0.0 |