» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[新闻] 官网更新~任天堂大亂斗40分滿分進入殿堂!

引用:
原帖由 水星的爱 于 2008-1-17 11:24 发表

洛克人格都我不了解,麻烦赏脸给点斗剧录像我看看。谢谢。
你先给我几段如豪血寺、真人快打的斗剧录像我看看。


TOP

洛克人格斗是什么东西?哦,是说NEO GEO竞技场吧?这个还是归在格斗范例里的,



TOP

不知道水浒演武算不算格斗游戏.


TOP

引用:
原帖由 ALEXZHAN 于 2008-1-17 11:24 发表


也不能这么说,确实能不能连全是有操作者水平问题
但角色平衡还有速度方面的问题,都有一击必的情况下,速度快的基本都占优
毕竟一击必的起点还是要先摸到对手,所以尽管这样,北斗最强的角色还是TOKI,因为他能摸到 ...
恩,角色平衡的问题哪个游戏都有的,以前北斗平衡为人诟病的主要是夺星后的一击毙(特别是toki的手电筒),现在的连段方向貌似由夺星开始向抢血转变,鞭尸连的伤害很可观……
据我玩北斗的同学说,现在TOKI不算最强角色了,而且TOKI也不怎么手电了……

TOP

引用:
原帖由 SoulCalibur.com 于 2008-1-17 11:29 发表
洛克人格斗是什么东西?哦,是说NEO GEO竞技场吧?这个还是归在格斗范例里的,
是这个……



跟neogeo没什么关系的

TOP

TOP

引用:
原帖由 铁西瓜。 于 2008-1-17 11:24 发表


所以说跟水星说话就得踩他话里的小辫子,踩疼他,才能让他明白点人事儿。
呵呵,我从来不和你这样的人辩论,也无所谓你踩不踩我的辫子,我说我的道理,你听懂就听,听不懂拉到。

TOP

引用:
原帖由 GAYBL 于 2008-1-17 11:29 发表
不知道水浒演武算不算格斗游戏.
200%算,这个我买了正版,SS 2作,PS 1作全部Z版,神啊

TOP

引用:
原帖由 铁西瓜。 于 2008-1-17 11:30 发表


是这个……



跟neogeo没什么关系的
印象中这个东西没进过斗剧...斗剧是02年是第一届,呆会查查去

TOP

引用:
原帖由 水星的爱 于 2008-1-17 11:33 发表

呵呵,我从来不和你这样的人辩论,也无所谓你踩不踩我的辫子,我说我的道理,你听懂就听,听不懂拉到。
我不踩辫子,来来,先看看那段视频,告诉我,这种选材也能进斗剧,大乱斗为何不可?

TOP

引用:
原帖由 SoulCalibur.com 于 2008-1-17 11:33 发表



200%算,这个我买了正版,SS 2作,PS 1作全部Z版,神啊
SS的1代你还买Z版?果然痴迷于格斗游戏呀!

TOP

MD幽游白书算不算格斗,GG ISUKA算不算格斗?

TOP

引用:
原帖由 SoulCalibur.com 于 2008-1-17 11:34 发表


印象中这个东西没进过斗剧...斗剧是02年是第一届,呆会查查去
我给的视频看了没有?

TOP

其实很简单啊~

说出格斗游戏的定义...

然后看大乱斗符合不符合格斗游戏的定义...

就比如说水星的爱说格斗游戏以进斗剧为准...

然后以这个标准大乱斗不是格斗游戏...

然后只要证明这个标准是在扯淡就说明水星的爱在扯淡...

TOP

斗剧

第1回大会(決勝トーナメント:2003年3月22日~23日)
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001/個人戦
ソウルキャリバーII/個人戦
THE KING OF FIGHTERS 2002/個人戦
スーパーストリートファイターII X/3on3
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3
GUILTY GEAR XX/3on3
バーチャファイター4 エボリューション/3on3

第2回大会「闘劇'04」(決勝トーナメント:2004年5月3日~5日)
ヴァンパイアセイヴァー/個人戦
THE KING OF FIGHTERS 2003/個人戦
バーチャファイター4 エボリューション/3on3
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001/3on3
サムライスピリッツ零/個人戦
鉄拳4/個人戦
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3
GUILTY GEAR XX #RELOAD/3on3

第3回大会「闘劇'05」(決勝トーナメント:2005年5月3日~5日)
THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE/個人戦
鉄拳5/個人戦
Capcom Fighting Jam/2on2
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/2on2
GUILTY GEAR XX #RELOAD/3on3
バーチャファイター4 ファイナルチューンド/3on3

第4回大会「闘劇'06」(決勝トーナメント:2006年5月3日~5日)
北斗の拳/個人戦
THE KING OF FIGHTERS XI/個人戦
ネオジオバトルコロシアム/個人戦
メルティブラッド アクトカデンツァ/2on2
サムライスピリッツ 天下一剣客伝/2on2
鉄拳5 DARK RESURRECTION/3on3
GUILTY GEAR XX SLASH/3on3
バーチャファイター4 ファイナルチューンド/3on3
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3

第5回大会「闘劇'07」(決勝トーナメント:2007年8月11日~13日)
ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION/個人戦
バーチャファイター5/3on3
鉄拳5 DARK RESURRECTION/3on3
THE KING OF FIGHTERS '98/個人戦
ハイパーストリートファイターII The Anniversary Edition/2on2
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3
アルカナハートFULL!/個人戦
メルティブラッド アクトカデンツァ Ver.B2/2on2
GUILTY GEAR XX Λ CORE/3on3

第6回大会「闘劇'08」(決勝トーナメント:2008年8月)
アルカナハート2/個人戦
THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH/個人戦
北斗の拳/個人戦
ストリートファイターIIX Grand Master Challange/2on2
メルティブラッド アクトカデンツァ Ver.B2/2on2
鉄拳6/3on3
バーチャファイター5/3on3
ストリートファイターIII 3rd STRIKE/3on3
GUILTY GEAR XX Λ CORE/3on3

TOP

发新话题
     
官方公众号及微博